【タイトル】

4/18  よろしくね!

【本文】

ぱんだ組は、うさぎ組が幼稚園に慣れて一緒に楽しく過ごせるようにと歓迎会を企画しました。こっそり歌や言葉、司会の練習をしたりプレゼントを用意したり準備を進めていました。 そして、うさぎ組の待つ保育室で「よろしくねの会」を行いました。友達と気持ちを合わせて司会を頑張り、学級のみんなで歓迎の歌や言葉をおくりました。温かくて優しい歌や言葉に心がほっこりしました。 ぱんだ組からのプレゼントは、手作りの双眼鏡でした。さっそく双眼鏡を覗き込んで大喜びのうさぎ組でした。双眼鏡をもって探検に出掛けたり、一緒に楽しいダンスを踊ろうね!というぱんだ組の言葉に期待を膨らませていました。うさぎ組の喜ぶ顔を見て、ぱんだ組も嬉しかったようです。 お友達と少しずつ関わりながら好きな遊びを楽しんでいるうさぎ組ですが、いよいよ来週からお弁当も始まります。 今日は、おうちからお弁当セットをカバンに入れて登園したうさぎ組さん。先生と一緒に準備の練習をしました。ランチョンマットや箸箱、お弁当箱を並べ、お弁当箱の蓋を開けてみると・・・そうです。今日はまだ空っぽです。 すると、「今日は、先生が作っておきましたよ」と担任の先生が紙で作ったおにぎりやおかずを持って来てくれました。「おいしそうだな」「どれにしようかな」と好きな物を選んで自分のお弁当箱につめました。 おいしそうなお弁当が完成です。みんなで「いただきます!」と声を揃えて挨拶をして、もぐもぐ食べる真似っこをして楽しみました。今度、幼稚園に来るときは、おうちの方が作ってくれるお弁当が入っていますよ。楽しみですね。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。