【タイトル】

4/23 作ったり描いたり・・・経験を増やしています

【本文】

うさぎ組は、自分のやりたいこと好きなことを伸び伸びと楽しんでいます。少しずつ同じ場にいる友達と会話を交わしたり一緒に遊んだりする姿も見られるようになりました。 好きな遊びをたっぷり楽しんだ後は、学級のみんなで活動する時間です。毎日少しずつ、クレヨンやのり、ハサミなどの用具の使い方を覚え、いろいろな制作にも楽しんで取り組んでいます。 先生は、ハサミを楽しみながら安全に扱えるように、パチンと一回で切れる細い色紙を用意しました。好きなだけ切ることができ、入れ物の中に細かく切った色紙増えていくのがとても楽しかったようで、夢中になって切っていました。 細かく切った色紙がたくさんできたので、先生がビニール袋をに入れて風船にしてくれました。ポンポンと投げたりとったりすると、袋の中で色紙がクルクルと舞ってきれいでした。自分で作った嬉しさと楽しさで大喜びでした。 翌日は、細かく切った色紙を食べ物に見立てて、ピザ作りを楽しみました。のりを扱うのは初めてです。適量を指につけて、小さく切った色紙にぬり、ひっくり返すとピザの生地にピタッとくっついてしまうのが不思議で面白かったようです。のりの使い方に慣れると、それぞれ「トマトをのせよう」「これはピーマン」とイメージを膨らませてピザ作りを楽しみ「先生見て見て」と嬉しそうに自分で作った自慢のピザを先生に紹介していました。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。