【タイトル】
1/26 鬼づくり【本文】
ぱんだ組は、鬼づくりを楽しんでいました。角や髪の毛など自分たちで材料を選び、こんな鬼がいたらいいなとイメージを広げながら工夫して作っています。 個人で作る鬼の他に、学級の皆で作っている鬼もあります。鬼滅ごっこで遊んでいた鬼を、少しアレンジして、金棒やパンツを作り、友達と力を合わせて新しいスタイルの鬼に変身させていました。 さっそく取り付けてみると、強そうでかっこいい鬼になりましたよ。 うさぎ組では、12月のブーツ製作で経験した毛糸通しを応用して、ぽかぽか手袋を作っていました。いろいろな種類の毛糸の中から、お気に入りのものを選んで、自由に毛糸くぐらせて、素敵な模様の手袋ができました。 コマ回しもたくさん練習してできるようになり、コマに色をぬったり、模様をつけたりしているお友達もいました。色をぬって回してみると「すごい!色がかわったよ」「模様がつながった!」と大喜び。 「もっと色をぬってみよう」「今度はこんな風にしてみよう」と回転させたときの変化がどうなるか、色や模様をつけ足して、繰り返しコマ回しを楽しんでいました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。