【タイトル】

2/8 給食体験

【本文】

ぱんだ組は、平久小学校の給食を食べる体験をしました。もうすぐ、1年生になるこどもたちにとって、給食は楽しみのひとつです。「給食♪給食♪」とスキップしながら小学校の多目的室に移動していました。 最初に、小学校の栄養士の先生から給食についてのお話を聞きました。今日のメニュー「カレー」や「サラダ」がどんな食材で作られているのか、どんな栄養があるのかを教えていただきました。そして、いよいよ、小学生のように自分たちで配膳台までいき、お盆に乗せて給食を慎重に運びました。 始めて食べる給食はおいしかったようで、おかわりをするお友達もたくさんいました。黙食の給食でしたが、子どもたちはお腹も気持ちも満たされて、小学生になることへの期待がますます高まったようです。 小学校のHPでも紹介されています→クリック  


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。