【タイトル】
4/18 こいのぼりを作ろう【本文】
ぱんだ組では、こいのぼり制作を行いました。先日、グループの友達と相談して決めたことを確認してから取り掛かりました。 最初に、魚のしっぽを作りました。こいのぼりの土台がビニールの素材なので、マジックで描いたりハサミで切ったりする際につるつるすべってしまいます。そこで、グループの友達にビニールがずれないようにしっかりと押さえてもらうなど、役割分担をしながら取り組んでいました。 「目の色はどういう順番だったかな」と話し合いシートを確認しながら、友達と協力して進める様子が見られました。 今日は、力を合わせてしっぽと目を完成させました。明日からは、うろこ作りに取り組みます。初めての共同制作を友達と一緒に楽しみながら取り組んでいるぱんだ組さんです。 進級して2階の保育室になったので、災害時に備え、非常用滑り台の練習も行いました。少し急で長い滑り台ですが、使用する意味を分かって、みんな落ち着いて滑り降りてくることができました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。