【タイトル】

5/30 砂山に登ろう

【本文】

幼稚園の砂場に、新しい砂が届きました。ダンプカーで運ばれた砂はこんもりと大きな山になっていました。それを見たこどもたちは大喜び。砂山に登ろうと、裸足になって駆けだしてきました。 フカフカした砂の感触を楽しみながら、砂山の頂上に登ると、普段は届かない遮光ネットにも手が届きました。 この日ならではの特別な環境をうさぎ組も、ぱんだ組も、思う存分楽しみました。 うさぎ組は、今日から中型積み木を使い始めました。今まで使っていたウレタン積み木より硬い木の積み木です。今日はみんなでお風呂を作ったようです。みんなで作ってみんなで入るお風呂は楽しくて、心もポカポカになりました。 ぱんだ組で大事に育てていたあおむしの「ふうちゃん」が休みの間に羽化して美しいアゲハ蝶になりました。今日一日、段ボールのおうちの中をパタパタ飛んでいる蝶の様子を興味深く観察していたこどもたちですが、もっと広いところで飛ばせてあげたいと自然に放すことにしました。降園時、アゲハのふうちゃんの旅立ちをおうちの人と一緒に見送りました。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。