【タイトル】

10/26 遠足!

【本文】

秋晴れの中、遠足に行ってきました。こどもたちだけで、バスに乗って出かけるのは初めての経験です。前日から楽しみにしていたこどもたちは、張り切って大型バスに乗り込みました。 バスの中では、窓から見える景色に大興奮。飛行機や新幹線、りんかい線などを見ながら「しながわ水族館」に向かいました。歌を歌ったり、クイズをしたり、楽しく過ごしているうちに、あっという間に到着です。 しながわ水族館では、様々な種類の魚や海の生き物がいて、こどもたちは興味津々で水槽を覗いていました。 トンネルの水槽では、自分たちが海の中に入っているような気持ちで、頭上を泳ぐ魚たちや大きなカメにくぎ付けでした。 ペンギンやアザラシのかわいらしい姿にほっこりしたり、大きなサメの威厳のある姿に圧倒されたり・・・様々な海の生き物たちをじっくり見て「かわいね」「大きいね」「かっこいいね」など友達と一緒に感じたこと気付いたことを伝え合う姿が見られました。 イルカのショーもみんなで楽しみました。イルカの迫力あるパフォーマンスに大喜びのこどもたちでした。  水族館を見学した後は、隣接の公園で、仲良くお弁当を食べました。おにぎりとサンドイッチにしていただいたこともあり、すぐに食べ終えて、昼食後は公園の遊具で元気いっぱい遊びました。初めてのバス遠足でしたが、こどもたちは、公共のルールをよく守り、安全に楽しく実施することができました。みんなで、見たり感じたりした体験を、今後、幼稚園での遊びに活かしていきたいと思います。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。