【タイトル】
11/17 5年生と遊ぼう(ぱんだ組)【本文】
今日は、5年生とぱんだ組の交流会を行いました。今回は、5年生が園児たちと一緒に遊ぼうと、運動遊びやゲームなどの企画を考えて準備をしてきてくれました。 体育館では、5年生がたくさんの運動用具を用意して待っていてくれました。司会進行やルール説明なども、5年生が全て自分たちで進めてくれました。 跳び箱やハードル、平均台など、ぱんだ組と5年生でチームを作って障害物走を楽しみました。初めて使う運動用具ばかりでしたが、5年生の動きを真似ながら挑戦し、みんな頑張りました。 次に、「しっぽとり」や「にんげんがきた」というゲームも行いました。5年生は少し、動きを制限しながら園児たちも楽しめるよう配慮してくれていました。お兄さん、お姉さんに混じって、元気に楽しく体を動かして遊びました。 最後は、絵で伝える伝言ゲームを楽しみました。素早く描いて次の人に伝言しなくてはならないので、後半になると絵がどんどん違う形に変形していき、最後はどちらのチームも違う絵が伝わり、引き分けでした。園児たちは、ペアの5年生に親しみと安心感をもって関わり、5年生のリードのもと楽しい交流会になりました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。