【タイトル】
12/9 どんな時でも【本文】
今日は、地震を想定した避難訓練を行いました。サイレンを鳴らしたのは9:30です。登園して間もない時間でしたので、まだゆっくり身支度をしていたり、やりたいことを見付けて遊び始めようとしていたり・・・ それでも、毎月、訓練を積み重ねているこどもたちは、しっかりと素早く避難行動をとることができました。災害は、いつどんな時間帯に起こるか分かりません。非常時には、訓練のことをすぐに思い出して、自分の命を守る行動をとれるように、幼稚園では年間を通して様々な状況下を想定した訓練を行っています。 好きな遊びの時間、今日も、園庭ではサッカーを楽しむ様子が見られました。うさぎ組も、ぱんだ組も一緒に混ざり合って楽しんでいます。自分たちで決めたルールーの中で楽しめるようになってきて、負けると悔し涙が出るほど盛り上がっています。 ぱんだ組さんは、コマ回しにも根気よく取り組んでいます。コマに紐を巻き付けるのもまだまだ難しく苦戦していますが、あきらめずに頑張る姿はさすが年長組です。ぱんだ組の挑戦はまだまだ続きます!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。