【タイトル】

12/23 冬休みを楽しく・・・

【本文】

明日から冬休みです。幼稚園では全園児でホールに集まって「冬休みを迎える会」を行いました。園長先生から新しい年になることや日本のお正月の風物詩などについてお話を聞きました。そして、幼稚園がお休みの間も早寝早起きをしようと約束しました。 また、冬休み中も安全に気を付けて過ごせるよう、DVDをみながら「いかのおすし」について確認しました。こどもたちが誘拐の被害にあうことがないよう、ご家庭でもよろしくお願いいたします。 ぱんだ組では、来年の干支「うさぎ」のマスコットを作って楽しむ様子が見られました。完成したうさぎを壁面に飾って、新しい年を迎える準備も整いました。 ピカピカ大作戦の仕上げは、ホールの床の雑巾がけです。体力もしっかりついてきたぱんだ組のこどもたちは全身の力を使って頑張り、みんながたくさん遊んだホールの床はとってもきれいになりました。 うさぎ組は、降園前にみんなの大好きな「じゃんけん電車」を楽しんでいました。最後はみんなでつながって、うさぎ組電車ができました。 保護者の皆様、地域の皆様、幼稚園の教育活動にご支援・ご協力をいただきましてありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。