【タイトル】

1/11  お正月の経験を再現しながら

【本文】

こどもたちは、自分が経験したこと、楽しかったことを何でも遊びにしてしまします。今日は、お正月にお雑煮を食べたり、餅を焼いて食べたり、家庭で楽しんだことを幼稚園で再現して楽しむ様子が見られました。 うさぎ組でも、友達と一緒に遊びに必要な物を作ってお正月ごっこを楽しむ様子が見られました。きねでお餅をついて、餅つきごっこを楽しんだり、お雑煮や焼餅を作ったり・・・「私のおうちは、ニンジンが入ってるんだよ」「わたしの家は、なるとが入ってるよ」など、それぞれの家庭の味を伝え合い、楽しそうに会話を交わしながら夢中になって遊んでいました。 「お餅が焼けてきたから、焦げもつくろうっと!」と焼餅に色を付けたり、「きな粉のお餅も好きなんだよね~」ときな粉に似た色の折り紙を探してきな粉餅にしたり・・・イメージを膨らませ自分たちで工夫をしながな遊びを進める様子が見られました。 日本のお正月の雰囲気を友達と一緒に楽しんだうさぎ組さん。それぞれの家庭での経験が、ごっこを通して新たな共通の体験になっていきます。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。