【タイトル】
1/26 5年生ありがとう【本文】
年間を通して行ってきた絵本の読み聞かせや触れ合いダンスなど、園児と5年生の交流会は今日が最終日でした。 園児たちにとって、ペアの5年生は自分のお兄さんお姉さんと同じです。集合した後、すぐにいつものペアになり、信頼や安心感をもって関わる姿が見られました。5年生が選んで練習してきてくれた絵本を読んでもらい、園児たちはとても嬉しそうでした。 これまで、1年間一緒に交流を楽しんだことへの感謝の気持ちを込めて、5年生からはハンドベルの演奏を、園児からは歌を送りました。5年生の息の合ったハンドベルの素晴らし演奏に、園児たちも聴き入る様子が見られました。 最後に園児たちから、優しくしてくれた5年生にありがとうの気持ちを伝え、心を込めて作った手作りのしおりをプレゼントしました。5年生は、「大事にするね」「上手だね」「ありがとう」「また、休み時間に校庭で遊ぼうね」など園児たちに優しく声を掛けながら喜んで受け取ってくれました。年間を通し積み重ねてきたことで、心が通い合う温か交流活動となりました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。