【タイトル】
2/3 鬼はそと 福はうち【本文】
今日は節分です。明日から暦の上では春を迎えます。幼稚園では、こどもたちの成長と幸せを願って、日本の伝統行事、豆まきを行いました。 鬼役は年長ぱんだ組です。太鼓の音とともに、鬼たちがやってきました。心の中の悪い鬼を追い出して、幸せな1年になるように、「おにはそと」「ふくわうち」と掛け声をかけながら、元気いっぱい豆まきをしました。鬼役のぱんだ組の名演技で、うさぎ組は鬼を追い出したと大喜び。 鬼を追い出し福を呼び込んだこどもたち。新しい年もきっといい年になりますね。園庭に散らばった豆は、みんなで拾ってきれいにしましたよ。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。