【タイトル】
2/21 1年生との交流・授業体験【本文】
年長ぱんだ組が、平久小学校で1年生との交流・授業体験を行いました。平久幼稚園の園児たちの他に、近隣の保育園のお友達も一緒に参加しました。 始めに、体育館に集まり歓迎の会がありました。1年生が司会や歓迎の言葉などを務め、立派な態度で進行してくれました。園児たちのとっては、1年後の目標とする姿ですね。少し緊張気味だった園児たちも、自分たちの園長先生が校長先生としてお話してくれて、少し緊張も和らいだようです。 1年生の教室では、小学生の席に座らせてもらい、折り紙を教えてもらったり、絵を描いたりしました。1年生が自分たちの持ち物を貸してくれて、傍らで一生懸命やり方を教えてくれました。ランドセルを背負わせてもらったり、字を教えてもらっているお友達もいました。 1年生も園児たちがくるのを楽しみにしてくれていたようで、先輩として張り切って学校生活のことを教えてくれました。小学校の先生からも「4月からいよいよ1年生ですね。最初はドキドキするかもしれないけれど、小学校には優しいお兄さんお姉さんがたくさんいて、いつでも助けてくれるから大丈夫ですよ」とお話していただきました。園児たちも、こんなに優しい先輩がいるなら大丈夫と実感できたことでしょう。1年生の皆さんありがとうございました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。