【タイトル】

3/7 お別れ会

【本文】

今日は、うさぎ組主催のお別れ会を行いました。うさぎ組のこどもたちは、お世話になった大好きなぱんだ組に「ありがとう」の気持ちを表したいと、これまで、プレゼントや会場の準備を進めてきました。 うさぎ組からのプレゼントは、メモ・写真スタンドです。うさぎ組は、事前にぱんだ組一人一人に好きな色や飾りを「インタビューカード」をもって聞き取りをし、自分がプレゼントするお兄さん、お姉さんのことを思い浮かべながら心を込めて作りました。プログラムや看板、会場の装飾もうさぎ組みんなで制作し、会場の準備もうさぎ組が力を合わせて行いました。 そして、ぱんだ組を招待し、お別れ会が始まりました。司会進行もうさぎ組が立派に務めました。これまでの感謝の気持ちを歌や言葉にしてぱんだ組に届けました。 お楽しみは5年生と一緒に踊った「ちいさなせかい」です。うさぎ組とぱんだ組でペアを作って仲良く楽しむ様子が見られました。5年生にしてもらったように、うさぎ組を抱っこしてあげるぱんだ組さんもいました。 最後にうさぎ組からペアのぱんだ組にプレゼントを渡しました。ぱんだ組が喜んでいる様子を見て、頑張って作ったうさぎ組も嬉しそうでした。そして、ぱんだ組からは、来年度、保育室で使えるようにと手作りのカレンダーを送りました。その月のイメージがもてるような絵が描かれている素敵な作品です。ぱんだ組のことを思い出しんがら大切に使っていきたいですね。 お別れ会の最後に、うさぎ組さんからぱんだ組さんへお願いをしました。「お弁当のあと、一緒に鬼ごっこがしたいです。一緒に遊んでくれますか?」ぱんだ組からの返事は、もちろん「OK」です。午後の時間、校庭で待ち合わせたうさぎ組とぱんだ組みんなで、大好きな「しっぽとり」をして楽しく遊びました。 既存の歌をアレンジして、うさぎ組がぱんだ組へ送る歌の歌詞をみんなで考えた「ねんちょうさんへのうた」です。一緒に過ごした思い出がいっぱいですね。うさぎ組主催の「お別れ会」は心温まる素敵な会になりました。うさぎ組さん、頑張りましたね。ぱんだ組さん、優しさをいっぱいありがとう! 平久小学校のHPでも紹介されています→こちら


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。