【タイトル】

4/18 やってみよう!楽しいな!

【本文】

ぱんだ組は、2階の保育室にも慣れてきて、遊びに必要な物や場を作って楽しんでいます。制作コーナーでは、様々な材料を使って、切ったり貼ったりしながら、イメージしたものを工夫して作って楽しんでいます。 小さなあなぐらのような秘密基地も、マットを敷いたり、遊具を運んだり、友達と楽しそうに会話を交わしながら自分たちの憩いの空間を作っています。 園庭では、学級の皆で「靴取り鬼」を楽しむ様子も見られました。鬼にタッチされると靴を片方取られてしまいますが、仲間に取り戻してもらい復活することができる鬼遊びです。スリルもあり助けたり助けられたりする嬉しさも感じながら、元気いっぱい楽しんでいました。 うさぎ組は、先生にコックさんが出てくる楽しい紙芝居を読んでもらった後、みんなもコックさんになって、ご馳走を描くことを楽しみました。 大きなお皿に、それぞれがイメージした美味しいもの、好きな食べ物を伸び伸びと描き、先生に自分が描いたものを見せながら「これはお肉だよ」「これはスパゲッティ」など、嬉しそうに伝える様子も見られました。こどもたちの思いがいっぱいつまったうさぎ組レストラン。おいしそうですね。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。