【タイトル】

4/24 いろいろな遊びを楽しんでいます

【本文】

うさぎ組は、先生が意図的に用意した環境に興味をもって「やってみよう」とする姿が増えてきました。少し前まで、新しい遊びには、少し慎重だったり様子を伺っていたこどもたちも、楽しそうに遊ぶ友達の姿から刺激を受けて、自分から関わるようになってきています。 スタンプ遊びでは、大きな紙に自由にいろいろな色のスタンプを押して楽しむ様子が見られました。繰り返し何度もできる嬉しさや、偶然にできる模様の面白さを感じながら楽しんでいました。ままごとコーナーでは、お人形の世話をしたり、お料理ごっこをしたりなど、同じ空間に一緒にいる友達とお母さんのまねごとをしながら楽しそうに遊ぶ姿も見られます。 保育室だけでなく、廊下にも遊び場を広げて、ボール投げや滑り台、デコボコ道、ジャンプなどをして体を動かして遊ぶことも楽しんでいます。 園庭でもマットや衝立、ビールケースなどを運び込んで、おうちごっこを楽しむ様子も見られています。先生が橋渡しをしながら、お母さんやお姉さん、お父さんなど役になって少しずつ友達と言葉のやりとりを楽しんでいます。一日の中で、いろいろな遊びを楽しみ、やりたいことやできることを増やしているうさぎ組です。 ぱんだ組の保育室では、新し遊びが始まっていました。こだわりをもって作った衣装は、海のプリンセスのイメージのようです。お互い思いを伝えながら楽しそうに展開しています。劇にしようというアイディアも出てきたようです。また、うさぎ組も招待してもらえるかな。楽しみですね。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。