【タイトル】
8/29 休み明け、みんな元気に登園しました【本文】
長い夏休みが終わり、幼稚園にこどもたちの元気な声が戻ってきました。久しぶりの再会を喜び、みんなでホールに集まって「始まりの会」を行いました。 園長先生のお話も、姿勢を正してしっかりと聞き、これからの園生活に期待をもつ様子が見られました。 始まりの会が終わると、さっそく遊び始めるこどもたち。「先生、あのね」「お祭りに行ったんだよ。それでね・・・」と楽しかった夏休みの話を先生に嬉しそうに伝え、先生は、一人一人のこどもたちの話を受け止めていました。先生たちは、こどもたちが夏休みに経験したことを予想して、再現して遊べるような環境を夏休み中に沢山用意していました。 先生が用意した環境に興味をもち、お祭りの屋台で食べた焼きとうもろこしやりんご飴を作ったり、花火を作ったり・・・夏の楽しい経験を思い出しながら、イメージ豊かに遊び始めました。家族で楽しんだ経験を、今度は幼稚園で友達と一緒に思う存分楽しむことができましたね。 キラキラテープを棒に付けて、揺らしながら手持ち花火のイメージを再現して楽しんでいたおともだち。「打ち上げ花火もつくりたいなあ」と新たなイメージが・・・先生に相談し、ゴムを棒に取り付けて引っ張る仕掛けを考えたようです。早速、試してみると・・・見事、天井まで花火をとばすことができました。 久しぶりの幼稚園でしたが、こどもたちは元気いっぱいやりたいことを見付けて、友達と一緒に楽しそうに遊んでいました。 明日からも、幼稚園で楽しく遊びましょうね!!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。