【タイトル】

9/4 一緒に遊ぼう

【本文】

うさぎ組でも、ぱんだ組でも、屋台やいろいろなお店屋さんができていて、必要なものを自分たちで作り、楽しんでいます。今日はかんがるーひろばがあったので、未就園児のお友達もお店に招待して一緒に遊びました。 どちらのクラスも、小さいお友達が来てくれることを喜んで、張り切っておもてなしをする様子が見られました。未就園児親子にとっても、平久幼稚園の遊びを中心とした教育に触れる機会となりました。 かんがるーひろばが終わった後は、うさぎ組とぱんだ組が交代でそれぞれのお店を行き来し、お店の人になったりお客さんになったりして、「これください」「どうぞ」「百円です」とやりとりを楽しみ、大盛況でした。 午後は、平久小学校の夏休みの作品展示会を見学にいきました。小学生らしい工夫を凝らした精巧な作品に「すごいなあ」「どうやって作ったんだろう」と興味津々の園児たちでした。5年生の教室を通ると、お兄さん、お姉さんたちが、園児たちに気付いて手を振って久しぶりの再会を喜んでくれました。 体育館でも一緒に遊びました。広い体育館を思いっきり全力で走って、追いかけっこをしたり、昨日、パリ五輪の切符を手にしたアカツキジャンパンの影響を受けて、バスケを楽しんだりしました。広くて涼しい環境で、思う存分体を動かして、うさぎ組もぱんだ組も一緒に楽しい時間を過ごしました。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。