【タイトル】
9/26 年長さんに憧れて【本文】
小学校の体育館で、太鼓をイメージしたリズム表現に取り組んでいるぱんだ組さん。その様子を、憧れて、うさぎ組さんも真似をしながら一緒に踊って楽しんでいます。 今日は、ぱんだ組の持っている炎のばちを、好きな遊びの時間に自分たちで作って、準備万端で体育館にやってきまたうさぎ組。「火炎太鼓」の音楽が始まると、ぱんだ組の動きを真似て、やる気いっぱいで踊る様子が見られました。うさぎ組からの憧れの眼差しを受け止め、ぱんだ組にも気合が入ります。年長・年中互いに関わる中で、刺激を受け合い成長しています。 暑さが少しずつやわらぎ、園庭で遊ぶ機会も増えてきました。トンボやチョウなど、虫たちの発見に心を動かし、虫探しを楽しむ様子も見られます。虫がいそうな場所をみんなで探したり、そ~と近づいて網をかぶせたり、捕まえた虫をどうしようか相談したり、友達と一緒に自然との関わりを楽しんでいます。 うさぎ組は、学級のみんなで、しっぽとりを楽しんでいました。青い空の下で、みんなで体を動かして遊ぶ楽しさ、面白さを感じながら元気いっぱい園庭を駆け回っていました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。