【タイトル】
10/11 運動会リハーサル【本文】
14日(土)に実施される運動会に向けて、全園児が集まってリハーサルを行いました。今までは、部分的に学年ごとに行ってきましたが、今日は、最初から最後まで、全ての種目を通して行い、運動会の流れや雰囲気を感じることができました。 ぱんだ組は、全員、一人ずつ司会を担当します。舞台の上でマイクを使っての司会の練習は初めてでしたが、自分たちで考え、頑張って覚えた言葉を自信をもって言う姿が見られました。うさぎ組も、ぱんだ組の姿を見ながら、きちんと並んだり、運動会の準備体操や歌など、楽しく取り組む様子がみられました。 うさぎ組にとっては、初めての運動会ですが、順番や、やり方も分かってきて、友達と一緒に伸び伸びと身体を動かして楽しんでいます。ぱんだ組からの応援も嬉しかったようで、みんな張り切っていました。当日、保護者や未就園児親子と一緒に参加する種目もありますが、今日は、ぱんだ組がお助けマンになって一緒に行ってくれたので、本番のイメージをもつことができました。 ぱんだ組は、自分の力を発揮するだけでなく、仲間と力を合わせて取り組んできました。今日は、昨日よりももっとできるようになった。明日は、ここを頑張ろうと、学級のみんなでめあてに向かって頑張り、自信をつけてきました。困ったことがあれば声を掛け合い、助け合う姿も見られるようになりました。さあ、運動会本番は、もうすぐです!【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。