【タイトル】

11/6 秋の自然で制作遊び

【本文】

ぱんだ組では、芋掘りの経験から、紙でサツマイモの形を作って絵の具で染める制作を行いました。 本物のサツマイモを見ながら、紫や赤・茶色など絵の具を混ぜて自分がこれだと思う色を作って、丁寧に染める様子が見られました。色がつくと、自分たちが掘った本物のサツマイモのようになりました。 うさぎ組は、赤や黄色の秋の葉っぱで冠作りを楽しんでいました。 お気に入りの葉っぱを選び、デザインを考えながら、覚えたてのステープラーを器用に使って、お面ベルトにパチンパチンと止めていきました。 針が危なくないように、テープで補強し、秋の冠が完成しました。今日は、ジャンプクラスの小さいお友達が来園していたので、素敵な冠だから、プレゼントしてあげたら喜ぶかも・・・とプレゼント用の冠を作るお友達もいました。優しいですね。 ジャンプクラスのお友達はうさぎ組から冠のプレゼントを嬉しそうにかぶり、一緒に歌を歌ったりお寿司屋さんに行ったりし、楽しく交流しました。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。