【タイトル】
12/20 ぴかぴか大作戦【本文】
令和5年もあと残りわずかとなりました。平久幼稚園では、新しい年を心地よく迎えることができるようにと、こどもたちが、自分たちの遊んだものや場をきれいに大掃除しています。 うさぎ組では、雑巾の絞り方を先生から教えてもらっていました。先生の真似をしながらひねる動きを一緒にやってみたあと、濡れた雑巾を1枚ずつもらって絞る体験をしました。 ぱんだ組は、日頃から、布巾や雑巾を絞る経験を積み重ねていることもあり、手をひねりながらしっかりと絞る様子が見られ、頼もしかったです。ロッカーの作り物を袋に入れ持ち帰る物を整理しながら、道具箱やロッカーを雑巾でピカピカにしました。 ぱんだ組は、保育室だけでなく、今週に入ってから、ピカピカ大作戦を計画的に行い、本棚の整理や大型遊具などもみんなで力を合わせてきれいにしてきました。 園庭では、タライにお湯をはって、砂場の遊具をスポンジでゴシゴシ洗いました。ぱんだ組もうさぎ組も一緒に協力して頑張り、きれいになる気持ちよさを感じることができました。平久幼稚園のぴかぴか大作戦は大成功!みんなで大掃除をして、使った物や場、心も整えることができたこどもたち。きっと来年もいい年がやってくることでしょう。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。