【タイトル】

1/9 新年を向えて・・・

【本文】

新しい年になりました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 幼稚園では、新年を迎える会を行いました。ホールに集まったこどもたちが、自分たちで列を揃え、姿勢を正しまっすぐ前を見て園長先生の話を聞く態度がとても立派でした。話を聞く後ろ姿からも、みんな心も体も大きくなったことを感じます。園長先生から、新しい年もワクワク元気いっぱい遊んで、龍のように大きく成長しようという話を聞き、これからの幼稚園生活に期待を高めていました。 こどもたちは、久しぶりの幼稚園を喜んで、年末年始に経験した遊びを再現して楽しんでいました。お餅つきごっこでは、付き手と返し手に分かれて、よいしょよいしょと威勢よくお餅をついたり、焼餅を作ったりして楽しむ様子が見られました。 けん玉やカルタ、ヨーヨー、コマ回しなどの日本のお正月遊びに「やってみよう」と取り組み、友達と一緒に楽しむ様子も見られました。少し難しくてすぐにはできませんでしたが、やったことのある友達からコツを教えてもらって何度も挑戦していました。 戸外でも、寒さを気にせず、元気いっぱい体を動かして遊ぶ様子が見られました。保育室では、冬休みの楽しかった経験を一人ずつ友達の前で発表しました。友達の話を興味をもって聞き、「すごいね」「いいなあ」「わたしも○○したんだよ・・・」と反応したり、共感したりして、休み中の出来事を学級のみんなで共有しました。こどもたち一人一人の経験を生かし、更に遊びが豊かに展開されるよう環境を工夫していきたいと思います。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。