【タイトル】

1/30 ぱんだ組の鬼づくり

【本文】

ぱんだ組は、節分の豆まきに向けて、先週から少しずつ、紙袋を使って鬼の被り物を作っています。 袋を被っても目が見えるように、友達に協力してもらいながら、目の位置を確かめて、切り込みを入れて目が見えるようにハサミで切り抜きました。 そして、自分がなりたい鬼の色を準備して、紙袋に塗っていきます。紙袋だと分からないように・・・と、みんな塗り残しがないように丁寧に色塗りをして、乾くのを待ちました。 2月2日の豆まきに間に合うようにと、好きな遊びの時間に自分で取り組む時間を決めて作っています。鬼の角や髪の毛など、材料入れから自分で選び工夫して作る様子が見られます。だんだん、鬼らしくなって個性的な鬼が出来上がってきました。うさぎ組には内緒でこっそり作っているぱんだ組さんです。豆まきの日が楽しみですね。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。