【タイトル】
2/13 ひな人形を飾ろう【本文】
平久幼稚園では日本の伝統行事を大切にしています。今日は、桃の節句に向けて、うさぎ組のこどもたちがひな人形を飾りました。 登園するとひな人形や段飾りがあるのを見付け、目を輝かせていたこどもたち。「どこに置くのかな?」と写真で確認したり「これは何に使うのかな?」と考えたりしながら、楽しんで飾る様子が見られました。 こどもたちは、お人形やお道具などをじっくりと眺め、昔の日本の装束や持ち物、家具や乗り物などに興味を示し、大事に丁寧に飾っていました。美しい八段のひな飾りが完成すると玄関ホールが明るく華やかになりました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。