【タイトル】

2/20 1年生体験

【本文】

ぱんだ組は、平久小学校で授業体験を行いました。1年生の皆さんが、園児たちが小学生になることが楽しみになるように事前に企画・準備をしてくれていて、今日も立派に進行してくれました。 1年生は、学校で授業を受ける時の「座り方」や質問がある時の「手のあげ方」を分かりやすく教えてくれました。1年生の真似をしながら、ぱんだ組のみんなも頑張っていました。 鉛筆の正しい持ち方も丁寧に教えてくれました。ぱんだ組は、1年生から鉛筆を借りて点線をなぞったり、自分の名前を書いたりしました。1年生が「上手だよ」とほめてくれたり、赤鉛筆で花丸をつけてくれたりしてくれたので、とても嬉しかったようです。 勉強の他にも給食当番の仕方や、休み時間の過ごし方も教えてくれました。最後は、休み時間に小学生が楽しんでいるゲームをして一緒に遊びました。そして「みんなが入学してくるのを楽しみに待っているよ」と伝えてくれました。1年生と一緒に授業体験をしたぱんだ組は、学校生活への楽しいイメージをもつことができたようです。4月から少しドキドキするかもしれないけれど、学校には優しい先輩たちがいっぱいいるので安心ですね。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。