【タイトル】

5/10 ソラマメの収穫

【本文】

ぱんだ組は、みんなで育てていたソラマメを収穫しました。1回目の収穫は、家庭に持ち帰りそれぞれおうちで食べ、「美味しく食べたよカード」を持ち寄り共有しました。 そして、今日もたくさん収穫できたので、みんなで会食することにしました。さやを裂いて中から豆を取り出す体験もしました。さやを開くと真っ白なふわふわのワタが出てきて、「そらまめくんのふわふわベッドだ!」とこどもたちは大喜び。 「そらまめくんだね」「絵本と同じだね」とふわふわべっどで大きくなったソラマメに親しみが湧いてきたようです。 子どもたちが収穫したソラマメは塩ゆでにしました。ぱんだ組のお弁当の時間は「ソラマメパーティー」になりました。皮も自分たちで上手に剥いて、旬の野菜の採れたての美味しさを味わうことができました。 収穫後の野菜のプランターの土を掘りおこして再生し、次の栽培物の準備もしました。ぱんだ組は、自分たちでどんな野菜を育てたいか相談したようです。そして、今日はその一つ、土嚢袋に土を入れ「サツマイモ」の苗を植えました。秋の収穫が楽しみですね。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。