【タイトル】
9/24 わくわくがいっぱい【本文】
劇団「風の子」による2回目のワークショップ「わくわくひろば」を行いました。前回の活動でなかよしになったお「おおまくん」と一緒に、今回は、表現遊びを楽しんだ後、インクルーシブ粘土を使って自由に水を作って楽しみました。 水をイメージしながら粘土をこねていく中で、雨粒・雨・海・魚など形ができていきました。作品ができあがると、午後の観劇会で展示されるとのことで、こどもたちは期待を高めていました。 そして、いよいよ劇団「風の子」による「ソノヒカギリ美術館」が始まりました。こどもたちも、演じる役者さんたちの演技に引き込まれ、美術館を作る仲間になって一緒に声を出したり笑ったり表現したりしながら楽しむ様子が見られました。 ソノヒカギリ美術館がオープンし、最後に美術館をみんなで鑑賞しました。一度きりのその日だけ開かれた美術館は、そこに集ったみんなでわくわくや楽しさを共有しながらみんなで創った美術館でした。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。