【タイトル】
10/8 まぜまぜ運動会【本文】
楽しかった運動会をみんなでもう一度楽しみたいと、どの種目にも出場できる「まぜまぜ運動会」を行いました。運動会の緊張もとれ、リラックスした中で、みんな積極的に参加して楽しんでいました。 「うさぎかいぞくだん」のリズム表現は、ぱんだ組もうさぎ組に混ざって一緒にゆかいなかいぞくのダンスやトレーニングを楽しみました。うさぎ組は、ぱんだ組が一緒にやってくれることが嬉しくて、いつも以上に張り切っていました。 うさぎ組にとって、ぱんだ組の「ウィーアー」は憧れです。好きな遊びの中でも、ぱんだ組のまねをして楽しむほど振り付けも覚えてしまっています。今日は、ぱんだ組と運動会と同じ場所でできる!ということが嬉しくて仕方なかったようです。 そんなうさぎ組の気持ちを知って「ぼくたちは透明の旗でいいから、貸してあげるよ!」と自分が持っていた旗を進んで貸してあげたり、移動のときは「こっちだよ」と優しくリードするぱんだ組の姿がほほえましかったです。うさぎ組も憧れの旗を嬉しそうに手に持って、ぱんだ組に混じって元気いっぱい楽しんでいました。 リレーも2回戦に分けて全園児が参加して行いました。ぱんだ組はバトンを丁寧にうさぎ組に受け渡し、うさぎ組はぱんだ組の背中を必死に追いかけて思いっきり走る楽しさを味わっていました。同じ仲間として一緒に取り組んできた経験を、運動会が終わった後も共に楽しく共有し、まだまだ運動会の余韻を楽しんで平久のこどもたちです。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。