【タイトル】
12/5 みんなでつくった、こども会【本文】
今日は、ぱんだ組のこども会を行いました。おうちの方に見て頂くことを楽しみにしていたぱんだ組の子どもたちは、張り切って表現していました。 劇「エルマーと仲間たちのぼうけん」では、工夫しながら作った自慢の衣装を身につけ、仲間と一緒に考えた動きや言葉を伸び伸びと嬉しそうに演じていました。 自分の出番以外の場面でも、友達を応援しながら盛り上げたり、場面転換に必要な物を分担して出し入れしたり、学級のみんなで力を合わせて取り組む姿が素敵でした。 合奏も歌も、ぱんだ組みんなで心を一つにして頑張りました。おうちの方に温かい笑顔で見ていただき、たくさんの拍手をもらった子どもたちの表情はやり遂げた満足感で輝いていました。 午後は、平久川沿いの遊歩道に落ち葉拾いに出かけました。紅葉した秋の葉っぱがたくさん落ちていて、色や形、模様や感触の違いに気付き、様々な発見を楽しみながら、秋の自然を満喫しました。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。