【タイトル】
1/22 5年生ありがとう【本文】
本園の特色ある教育活動の一環として、年間を通して取り組んできた5年生との交流会最終日でした。今回は、5年生がクラスごとに3グループに分かれて、大型絵本を読み聞かせてくれました。 5年生は各グループ、役割を分担したり寸劇をしたりと読み聞かせの方法をそれぞれ工夫して、協力しながら一生懸命読み聞かせてくれました。園児たちにも5年生の思いがしっかりと届き、絵本の面白さや5年生の語りに引き込まれて、目を輝かせて絵本を楽しむ様子が見られました。 これまでたくさんの絵本を読んでくれ、一緒に優しく遊んでくれた大好きな5年生に、園児たちからお礼として心を込めて作った「しおり」をプレゼントしました。5年生もとても喜んでくれて「大切にするね」「ありがとう」と抱きしめてくれる姿もみられました。 5年生は、平久小学校の校歌をプレゼントしてくれました。そして、最後に、これまでの交流で育まれた温かい心のつながりを感じながら「ね」をみんなで歌いました。交流会は今日で最後でしたが、これからも、ずっといつまでも温かくつきあっていけたらいいですね。5年生のみなさん、1年間ありがとうございました。また、いつでも幼稚園に遊びにきてくださいね。【添付ファイル】
この記事に添付ファイルはありません。