【タイトル】

10/11 後期始業式

【本文】

今日から、後期が始まりました。園服を着用して、後期始業式を行いました。こどもたちは、園長先生から「自分のことは自分でやろう」「早寝早起きをして朝ご飯をしっかり食べよう」「自分から挨拶をしよう」この3つを後期は頑張ろうという話があり、こどもたちは元気に「はい!」と答えていました。 うさぎ組では今日も、年長ぱんだ組の刺激を受けて、衣装づくりを楽しんでいるお友達がいました。役のイメージに合うように、細かいデザインもこだわって集中して作っていました。 衣装が出来上がると、ホールに上がって、ぱんだ組が作った鬼と一生懸命戦っていました。走ったり、ジャンプしたり、転がったり、ポーズを決めたりなど、役になりきりいろいろな動きを楽しんでいます。 ぱんだ組は、園庭で体をいっぱい動かして遊んでいました。長縄では、回す役の子は、ビールケースに登って縄を大きく回せるように工夫していました。ドッジボールもテンポよく、白熱したゲームが繰り広げられていました。ボールを投げたり、捕ったり、避けたりなど、自分の得意な動きを生かしながら頑張っていました。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。