【タイトル】

10/25 秋の実りを味わって

【本文】

先週、年長ぱんだ組が幼稚園で収穫したサツマイモを、土を落とし、きれいに洗ってふかし芋にしました。 ぱんだ組が、毎日、一生懸命育てたサツマイモは甘みがあり、おいしかったようです。 皆で食べることで、苦手な野菜にも挑戦出来たり、おいしく感じたりすることができますね。収穫の喜びとともに、秋の実りを幼稚園のみんなで味わう共通体験ができました。 うさぎ組の一斉活動では、ぱんだ組のように、ビブスを付けて、リレーを楽しんでいました。バトンがうまくつなげなかったり、反対に走っていってしまったり、ハプニングもたくさんありましたが、友達の「がんばれー」という応援の中で走ることを楽しんでいました。 お弁当の後も、「楽しかったからもっとやりたい」とビブスを身に付け園庭に飛び出してきました。途中から年長組も加わり、更に盛り上がっていました。年長組からたくさんの刺激をもらい、うさぎ組もぐんぐたくましく成長しています。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。