【タイトル】

11/12  小学生との交流

【本文】

11日は、幼稚園から小学校へ聖火トーチをリレーしました。年長ぱんだ組のおともだちがメッセージを伝え、小学校の代表できてくれた5年生にトーチを受け渡しました。トーチを直接リレーすることができるのも、併設園ならではですね。 トーチの受け渡しを終えた後は、5年生と一緒にダンスを踊ったり、5年生の表現を見学したりしました。  12日は、平久小学校D&Dの児童鑑賞日でした。校庭では学年ごとに次々と表現や徒競走などが行われており、幼稚園のこどもたちもお兄さんお姉さんたちの頑張りを応援していました。 6年生の「ソーラン節」が始まると、思わず一緒に踊りだしてしまうこどもたち。6年生の迫力ある表現を見ながら、「どっこいしょーどっこいしょ!」と動きを真似して楽しんでいました。


【添付ファイル】

この記事に添付ファイルはありません。