カテゴリ:生活や行事の様子
11/17 表現する楽しさ
うさぎ組では、折り紙で折ったドングリに顔を描いたり、モールで手足をつけたりして作ったドングリ人形を使って、ごっこ遊びを楽しむ様子が見られました。
![]() |
![]() |
ドングリ人形を手に、動かしたり歌を歌ったりして楽しんでいるうちに、山や池も用意して、劇場が始まりました。お客さんも集まってきて、ドングリ人形のかわいらしい動きを喜び、一緒に歌を口ずさみながら楽しむ様子が見られました。
![]() |
![]() |
ぱんだ組では、今日も、こどもかいの劇づくりに取り組んでいました。始めは役ごとに劇の言葉や動きを相談していましたが、「こんなふうにするっていうのはどう?」「うんうん、それいいね」「それでさ、ここはこうして・・・」とこどもたちから、どんどんアイディアがあふれてきて、実際に広い場所で動いてみることになったようです。
![]() |
![]() |
これまでお話のイメージや展開をみんなで相談し「そうしよう」「いいね」と共通にしてきたこともあり、広い場所に移動すると、役らしい動きや、物語の展開につながる言葉が次々と出てきて、役のイメージに合った動きや言葉を即興で自由に伸び伸びと表現する様子が見られました。
![]() |
![]() |
時には思いがすれ違うこともありましたが、友達の発想や表現を受け止め相談しながら一緒に進めていこうとする姿に成長を感じます。表現する楽しさを感じながら、ぱんだ組みんなで一つの劇をつくりあげようと頑張っています。
公開日:2023年11月17日 20:00:00
更新日:2023年11月17日 21:46:06