-
カテゴリ:全園児
あしたはにゅうえんしきです -
うさぎぐみさん!
あしたは、へいきゅうようちえんのにゅうえんしきですね。
みなさんに、あえるのを、せんせいたちもぱんだぐみさんもたのしみにまっていましたよ。
どきどきしているおともだちもいるかもしれませんが、こまったことがあれば、せんせいやぱんだぐみのおにいさん・おねえさんがいつでもたすけてくれますから、だいじょうぶですよ。
あしたから、げんきにたのしくあそびましょうね。
公開日:2022年04月07日 17:00:00
更新日:2022年04月07日 18:04:09
-
カテゴリ:全園児
4/6 あしたは、しぎょうしき -
ぱんだぐみさん。
はるやすみは、たのしくすごせましたか?
ようちえんでは、やえざくらがさきはじめましたよ。
あしたは、しぎょうしきです。ようちえんがはじまりますね。
もちものやみにつけるものを、おうちのひとといっしょにじゅんびをして、あしたから、げんきにようちえんにきてくださいね。
ねんちょうぐみになったみんなにあえるのがたのしみです!!
公開日:2022年04月06日 16:00:00
更新日:2022年04月06日 18:28:32
-
カテゴリ:全園児
4/5 たのしみですね -
みなさん、おげんですか。
もうすぐ、ようちえんがはじまりますね。4がつは、「きばこうえん」でえんそくをよていしていますよ。はるのしぜんをさがしたり、からだをうごかしたりしてあそびますよ。たのしみですね。
きょうは、せんせいたちで、へいきゅうようちえんのおともだちとどんなたのしいことができるかなと、こうえんをみにいきました。さくらが、まんかいの、きばこうえんはとってもきれいでした。えんそくにいくころには、みどりがいっぱいになりそうですね。
ぱんだぐみさんは、へいきゅうがわのちかくで、おべんとうをたべたり、「きばせんねんのもり」をおさんぽしたりしますよ。すてきなはっけんがありそうで、わくわくしますね。
ようちえんのチューリップもげんきにはなをさかせています。
しょうがっこうでは、6ねんせいが、あしたのにゅうがくしきで1ねんせいをむかえるじゅんびをしていましたよ。ようちえんも、しょうがっこうも、こどもたちのげんきなこえがもどってくるのを、せんせいたちは、たのしみにまっています!!
公開日:2022年04月05日 15:00:00
-
カテゴリ:全園児
4/1 しんねんどになりました -
れいわ4ねんどがはじまりました。
はるやすみは、どんなことをしてあそんでいますか?ようちえんがはじまったら、おしえてくださいね。
ようちえんのえんていでは、ハナミズキのはながひらきはじめました。しぎょうしき・にゅうえんしきをむかえるころには、もっと、きれいにさいているとおもいます。たのしみですね。
みんなでそだてたチューリップも、あか・もも・きいろ・むらさきなど、いろとりどりのおはなをさかせ、とってもきれいですよ。
てあらい・うがい・でかけるときはマスクもわすれずに、かんせんしょうにきをつけて、あそんでくださいね。
げんきなみんなにあえるのを、せんせいたちは、たのしみにまっています!
公開日:2022年04月01日 11:00:00
-
カテゴリ:全園児
3/31 おうえんしています! -
みなさん、おげんきですか。
きょうで、れいわ3ねんどが、おわります。
ようちえんでは、まんかいのさくらのはなびらが、ひらひらと、まいおちて、そこから、あたらしいわかばがでてきました。
あしたから、ぱんだぐみは、しょうがくせいですね。
ワクワクとドキドキをパワーにかえて、げんきいっぱいの1ねんせいになってくださいね。
だいすきなみんなのことを、せんせいたちは、いつでも、おうえんしていますよ!
うさぎぐみさんは、いよいよ、ねんちょうぐみです。
あたらしいうさぎぐみをむかえるのが、たのしみですね。
はやね、はやおきをして、あさごはんをしっかりたべて、げんきにはるやすみをすごしてくださいね。
せんぱいになった、みんなにあえるのを、たのしみにしています。
公開日:2022年03月31日 13:00:00
更新日:2022年03月31日 15:05:42
-
カテゴリ:全園児
3/30 ちょうちょになりました! -
みなさん、たのしいはるやすみをすごしていますか?
きょうは、だいニュースがあります!
あきのおわりに、ぱんだぐみさんが、えんていでみつけたあおむしが、さなぎになってふゆをこし、なんと、きょう、ぶじに、ちょうちょになりました。
せんせいが、かだんにはなすと、はねをぱたぱたさせて、げんきに、とびたっていきましたよ。まだまだ、えっとうちゅうのさなぎがたくさんいます。これからも、うかするところが、みられるかもしれませんね。
ひざしがあたたかかったので、もるもっとのきゅーちゃんは、おふろにはいって、からだをきれいにしましたよ。かめのかめたろうも、げんきにうごきはじめ、おさんぽをたのしんでいます。あたたかいはるを、いきものたちもよろこんでいます。ようちえんのおともだちにも「はやくあいたいな」っておもっているかもしれませんね。
公開日:2022年03月30日 16:00:00
-
カテゴリ:全園児
3/28 はるがいっぱい -
みなさん、おげんきですか?
あたたかくなって、ようちえんのさくらもきれいにさいていますよ!
ぱんだぐみさんが、まいにちみずやりをしてくれたかだんも、はるのおはなでいっぱいです。
アネモネ・ムスカリ・スイセン・マーガレット・ハナニラなど、いろとりどりのおはながさいて、えんていがにぎやかになりました。
うさぎぐみさんのちゅーりっぷも、つぼみがふくらんで、おはながひらいてきました。ぱんだぐみさんがそだてた、きくも、あたらしいめをだして、おおきくなってきましたよ!
うさぎぐみさんがそだてている、ソラマメ・エンドウマメもかわいいはながさきました。
ようちえんのちかくをとおることがあったら、はるがいっぱいのえんていをのぞいてみてくださいね。
てあらい・うがいをわすれずに、げんきにたのしいはるやすみをすごしてください。
せんせいたちは、みんなにあえるのをたのしみに、あたらしい、ぱんだぐみ・うさぎぐみをむかえるじゅんびをしていますよ!
公開日:2022年03月28日 13:00:00
更新日:2022年03月28日 14:30:27
-
カテゴリ:全園児
1/6 ゆきのようちえん -
へいきゅうようちえんのおともだち
あけまして おめでとうございます
ことしもよろしくおねがいします。
みなさん、おしょうがつはたのしくすごしましたか?
きょうは、とうきょうに、ゆきがふっていますね。
ようちえんのえんていも、いちめんの、ゆきげしきです!
みんなでそだてている、おはなや、やさいにも、わたのようなゆきがつもっていますよ。
黒っぽい紙に雪をのせてみました。しゃしんをとって、おおきくしてみると・・・
きれいなゆきのけっしょうがうつっていましたよ!
さむいひがつづきますが、はやね・はやおきをして、しっかりたべて、いっぱいあそんで、げんきにすごしてくださいね。
ようちえんは、1がつ11にちからはじまります。せんせいたちは、みんなあえるのをたのしみにまっていますよ~!
公開日:2022年01月06日 14:00:00
更新日:2022年01月06日 15:22:35
-
カテゴリ:全園児
9/3 ようちえんのじゅんびをしましょう -
まいにち「おはようのかい」でおはなししたり、あそんだりしてたのしかったですね。
らいしゅうから、いよいよ ようちえんがはじまります。
また、みんなでいっしょにあそべますね。
ひさしぶりの、ようちえんなので、もちもののじゅんびをしておきましょう。
せんせいたちは、みんなに あえるのを たのしみにまっていますよ!!
てあらい・うがい・てゆびのしょうどく・ますくをわすれずに。
おうちのひとと、たのしく、すごしてくださいね。
公開日:2021年09月03日 18:00:00
-
カテゴリ:全園児
おうちでやってみよう -
きょうも「おはようのかい」でみんなのにこにこえがおにあえて、せんせいたちは、とってもうれしかったです。
うさぎぐみさんは、おうちのなかでみつけた「さんかく」をしょうかいしてくれました。ぱんだぐみさんは、「とげとげ」や「ぴかぴか」をみつけましたね。ほかにも、おうちのなかには、いろいろなかたちのものが、たくさんあるとおもいますので、みつけてあそんでみてくださいね。
ぱんだぐみさんは、しりとりもしてあそびましたね。うさぐぐみさんも、ぱんだぐみさんも、おうちのひとといっしょにやってみてください。さいごに「ん」がついたら、おしまいになってしましますよ。たくさん、ことばをつなげることができるかな?ようちえんが、はじまったら、せんせいやおともだちとも、いろいろなことばあそびをしてたのしみましょうね。
公開日:2021年09月02日 11:00:00
更新日:2021年09月02日 12:58:03