-
カテゴリ:生活や行事の様子
9/9 なかよく一緒に -
平久幼稚園の年長組・年中組は普段からとても仲が良く、一緒にいろいろな遊びを楽しんでいます。
色水づくりを楽しんでいたうさぎ組のお友達。ジュースやソーダみたいなきれいな色水ができました。そこで、もっとおいしそうになったらいいなと考えて、隣でクリームを作っていたぱんだ組に少し分けてもらうことにしたようです。ぱんだ組は、快く、ふわふわのクリームをそ~っとのせてあげていました。クリームをのせると、ますます美味しそうなジュースになって、「ぱんだ組ってすごい!」と大感激のうさぎ組でした。
チューブやホースをパネルに取り付けて水を流し入れて楽しんでいたぱんだ組のお友達も、色を混ぜてみたいなあと考え、うさぎ組が作っていた色水を分けてもらっていました。違う色を3方向から流し入れることで色が混ざり合い新しい色ができる面白さを繰り返し楽しんでいました。
保育室で海賊船をつくって、「かいぞくまつり」を開いたうさぎ組はぱんだ組を招待してお客さんになってもらいました。ぱんだ組も、喜んで買い物をしたり、海賊船に乗船して一緒に冒険を楽しんだりしました。仲間が増えるともっと遊びが楽しくなって、かいぞくまつりは大いににぎわって大満足だったようです。
午後は体育館でも年長・年中で一緒に遊びました。今日は、大きなバルーンを広げて、大波・小波・島などをつくりました。合図に合わせて動きを揃え、バルーンの動きや形が変わる様子をみんなで楽しむことができました。
公開日:2024年09月09日 17:00:00
-
カテゴリ:生活や行事の様子
9/6 5年生交流 -
本園の特色ある教育活動「5年生交流」を行いました。今回は、前回の経験を踏まえ、5年生がペアの園児たちのために絵本を自分たちで選書し、読み聞かせてくれました。5年生は選書する際に、ペアの園児の好きそうな絵本を実際に自分で読んでみて楽しいかな、面白いかなと確かめながら、5年生同士で、園児役と読み手に分かれて一生懸命練習してきてくれたそうです。
絵をしっかりと見せながら、心を込めて読み聞かせてくれる5年生の姿がとても素敵でした。園児たちもそんな優しい5年生に親しみをもち、絵本の世界に引き込まれじっくりと楽しんでいました。絵本交流の後は、触れ合い遊び「じしゃくのぱわー」を一緒に楽しみ、前回よりももっと仲良くなることができました。最後に、5年生が歌のプレゼントをしてくれて、素晴らしい歌声に園児たちも憧れの眼差しで聴き入っていました。また、次回の交流も楽しみですね。
好きな遊びの時間、ぱんだ組の保育室では、水を使った様々な実験を楽しむ様子が見られました。今日は、水の性質である表面張力の面白さに気付き、いろいろな材料を使って試す様子が見られました。「すごい!」「なんでだろう!」「こうしてみたらどうなるかな?」と不思議や面白さを感じながら夢中になって遊び探求心を育んでいます。
公開日:2024年09月06日 17:00:00
更新日:2024年09月06日 18:16:35
-
カテゴリ:生活や行事の様子
9/5 水の探究 -
平久のこどもたちは、水との関わりを存分に楽しんでいます。「こうしたらどうなるかな?」こどもたちのつぶやきから、新たな環境を用意し、こどもたちの遊びの体験も広がってます。
ぱんだ組では、「水の科学館」で体験したことを基に、ペットボトルに水を入れて渦作りに夢中になっているお友達もいました。何度も何度もやり方を試し、見事な渦ができたときは大喜びでした。
泡クリーム作りも、水や石鹸の分量を調整しながら繰り返し取り組む中で、自分たちが目指す理想のクリームができたようです。ツノが立ち、絞り器に入れて本物の生クリームのようデコレーションができるクリームが出来上がりました。時間をかけ、試行錯誤しながら根気強く取り組むこどもたちの姿は輝いて見えます。
うさぎ組では、パネルにチューブを取り付けて自分たちで作った色水を流し入れることを楽しむ様子が見られました。ゴールにはペットボトルを置いて、2か所から注ぎ入れてみることにしたようです。「色が追いかけっこしてるみたい」「色が変わった!」とその現象の一つ一つにわくわくを感じ、繰り返し試しながら「先生見て見て!」と気付きや発見を嬉しそうに先生に伝えていました。
色水づくりに没頭するお友達もいました。「透明なカップ、上から見るのと横から見るのと色が違うよ。なんでだろう?」「同じ色だけどちょっと違う」やってみるたびに様々な気付きがあり、それが「もっとこうしてみよう」と次のやってみよう!につながります。お気に入りのとっておきの色水ができたので冷凍庫で凍らせてみることにしました。取り出してみるのが楽しみですね。
公開日:2024年09月05日 16:00:00
更新日:2024年09月05日 20:34:54
-
カテゴリ:生活や行事の様子
9/3 遠足「東京都水の科学館」 -
平久幼稚園のこどもたちは、夏休み前から、水にたっぷりと触れ「水」の不思議や面白さを感じながらいろいろな水遊びを楽しんでいます。そこで、もっとこどもたちの興味や関心を高めることにつなげていきたいと、江東区にある「東京都水の科学館」へ遠足に出掛けました。
大型バスに乗り込み、どんなところかな?と期待を膨らませて楽しく過ごすうちに、あっという間に到着しました。「東京都水の科学館」では、平久幼稚園のこどもたちを歓迎する旗もありました。
最初にエレベーターで地下3階まで降りて、アクアツアーを体験しました。みんながいつも飲んでいる水が、どのように運ばれて届けられているのか映像で見たり、実際に使っているポンプを見学したりしました。そして、水のふるさとアクアフォレストで、見たり触ったりしながら森の中を探検し、ゲームやクイズに挑戦して楽しみました。
アクアトリップ 水のたびシアターでは、自分たちが水になった気分で大迫力の水の冒険を楽しみました。
豊かな自然が大切な水を育み様々な過程を経て届けられることを知り、より興味をもったこどもたちは、水を使った色々な遊びやアトラクション、実験などを楽しみました。
こどもたちは、好奇心をもっていろいろな体験を次々と楽しみ、友達と一緒に「すごいね」「面白いね」「不思議だね」と感じたことを伝え合い、水の面白さ・不思議さを共有することができました。
「水の科学館」で、水にたっぷりと触れ、「わくわく」を高めたこどもたちは、幼稚園に戻るとさっそく水で遊び始めました。
「スクリューを作ってみよう」「どうやったらうまくいくかな?」「アサガオに水がのってるよ」「もみもみしたら色水ができた」「きれいだな」「今度は、こうしてみよう」自発的に環境に関わり、夢中になって遊ぶ平久のこどもたちの水への探求心はさらに深まっていきそうです。
公開日:2024年09月03日 12:00:00
更新日:2024年09月03日 16:11:11
-
カテゴリ:生活や行事の様子
8/30 お楽しみ -
8月生まれの誕生会を行いました。今月のお楽しみは、先生たちの出し物でした。
園長先生は手品を披露しました。こどもたちは「へきゅっちの魔法かもしれない」と驚いていました。先生たちは、けん玉の連続のせに挑戦しました。一生懸命練習したのですが、こどもたちを前に緊張してしまい、記録達成には届かず・・・それでも、こどもたちは熱い眼差しで応援してくれました。
昨日は、パラリンピックの水泳競技で日本の選手が金メダル第一号を獲得しました。幼稚園でも、パラ競技のボッチャを幼稚園のみんなで楽しみました。赤チーム・青チームに分かれて競い合い、大いに盛り上がりました。今日の結果は引き分けでした。また、これからも、みんなで楽しんでいきたいと思います。パラリンピックのボッチャ日本代表も応援したいですね。
ぱんだ組は、栽培していたメロンを収穫しました。食べごろになったので、冷やして食べることにしました。少し小ぶりでしたが、においをかいでみると、しっかりとメロンのいい香りがしました。そして、ドキドキしながら先生がメロンを切ると、みずみずしいメロンができていました!
さっそく口に入れて味わってみると、香り豊かで、甘くてとてもジューシーでした。「美味しい~!」と大喜びのぱんだ組さん。スイカに続いてメロンの栽培も大成功でしたね。
公開日:2024年08月30日 13:00:00
-
カテゴリ:生活や行事の様子
8/29 久しぶりの幼稚園 -
夏休みが終わり、幼稚園にこどもたちの元気な声が戻ってきました。久しぶりの幼稚園が嬉しくて、夏休み中の楽しかった出来事を先生や友達に夢中になって話す様子も見られました。少し緊張気味に登園してきたお友達もいましたが、慣れ親しんだ保育室に入ってみんなの顔を見るとすぐに笑顔になって、嬉しそうに会話に加わっていました。
ホールでは「始まりの会」を行いました。よい姿勢でしっかり並んで園長先生の話を聞く態度がとても立派で、この一カ月の休みの間の成長を感じました。今日からまた、みんなで一緒に過ごす幼稚園生活に期待をもち、元気いっぱい返事をしたり、歌を歌ったりする様子が見られました。
うさぎ組は園庭に出ると、夏休み前にはまだ小さかった「アサガオ」がテラスの屋根までぐんぐん伸びて色とりどりの花を咲かせていたことに大喜びでした。その近くでは、カナブンも発見しました。動きや模様などをよく見てみようとスコープで観察する様子も・・・虫や花・葉っぱなど、じっくりみながら感じたこと気付いたことを先生や友達に嬉しそうに伝えていました。
シャボン玉を楽しむ様子も見られました。友達と一緒に吹き合ってみんなのシャボン玉が重なってふわふわととんでいく美しさを感じたり、たくさんのシャボン玉や大きいシャボン玉など拭き方を変えていろいろなシャボン玉をつくる面白さを感じたりしながら、シャボン玉遊びの楽しさを存分に味わっていました。
ぱんだ組は、保育室やホールなど、自分のやりたい遊びを見付け、友達と誘い合って楽しんでいました。保育室では、作りたいイメージが実現できそうな材料を選び、描いたり切ったり貼ったりしながら、制作遊びに夢中になっていました。ホールでは、昨日から始まったパラリンピックの競技でもある「ボッチャ」を楽しむ様子も見られました。
遊びに必要な物や場を自分たちで作ったり、遊び方を相談したりして、友だちとの会話を楽しみながら笑顔いっぱいで伸び伸びと遊び、楽しい時間を共有し、久しぶりの幼稚園をみんなで楽しくスタートすることができました。
公開日:2024年08月29日 15:00:00
更新日:2024年08月29日 16:24:46
-
カテゴリ:生活や行事の様子
8/3 地域と共に わっしょいわっしょい -
木場一・六町会主催の洲崎神社のお祭りに平久幼稚園のこどもたちが参加しました。お揃いの半被を身に付けて、神社に集合し、みんなで元気いっぱい山車を引きました。
水掛祭りですから、途中で、消防団や近所の方が水を掛けて頑張る子どもたちを応援してくださいました。
暑い日差しの中、気持ちよく水を浴びながら、わっしょいわっしょい!地域の皆様と力を合わせて山車を引っ張りました。
6年ぶりのお祭りとのことでしたが、平久幼稚園のこどもたちも木場一・六町会のこどもたちと一緒に元気な掛け声で大いに盛り上げました。こどもたちは、最後までしっかり歩き、山車を無事に神社まで運び入れることができました。この土地に生まれ育った地域の皆様と共に、夏の楽しい思い出をつくることができました。木場一・六町会の皆様、ありがとうございました!
公開日:2024年08月03日 14:00:00
-
カテゴリ:生活や行事の様子
7/19 夏休みを迎える会 -
うさぎ組では、作った色水を凍らせたらどうなるかを試してみたいと冷凍庫に入れていました。今日は、いよいよ冷凍庫から取り出してみることにしたようです。
こどもたちは、カチカチに凍った色水に大感激。冷たいね。硬いね。ツルツルしてる!と氷の感触を楽しんでいました。取り出してよく見て見ると、色の部分が真ん中に集まって周りは透明になっていることに気付き「色が氷の中で、かくれんぼしてる!」「本当だ」「なんでだろう」とその現象に興味をもち、「不思議」を楽しんでいました。
そして「どうしてだろう?」と手に持ち、さらによ~く見て見ると、「つぶつぶがある」「ちっちゃいシャボン玉が入ってる」「トゲトゲも見えるよ」など、氷の中の気泡に興味をもつ様子も見られました。そして、手の中やケースの中で溶けていく現象にも面白さを感じ、よく見たり感じたりしながら友達と一緒に「不思議」を楽しんでいました。担任の先生は、こどもたちの「不思議」や「面白い」に共感しながら、「夏休みが終わったら、また、試してみようね」と伝えていました。
ぱんだ組も最後までたっぷり遊んだ後、ピカピカ大作戦の仕上げをしていました。広いホールの端から端まで、よ~いどん!で雑巾掛けです。どの子も腕を伸ばして体を支え、足に力を入れてしっかりとした姿勢でスムーズに雑巾がけができていました。これまで、主体的にたくさん遊んで楽しみながら多様な動きを経験してきたぱんだ組のこどもたちは、いつの間にか、体幹も強くなり、調整力が身に付き、手足の筋力などもたくましく育っていることを感じます。思う存分夢中になって遊び込むことが、こどもたちの体力の向上につながっていることの証ですね。
ホールでは「夏休みを迎える会」を行いました。きちんと並んで、先生の話をしっかりと聞く態度からも、4月からの成長を感じます。園長先生と「元気いっぱい楽しい夏休みを過ごそう!」と約束をしました。そして、安全な過ごし方について、先生たちの寸劇や映像を見ながら確認しました。明日から始まる夏休み。それぞれ、この夏にしかできない経験を存分に楽しんで、また、夏休み明けさらにたくましく成長したみんなに会えるのを楽しみに待っています。
公開日:2024年07月22日 13:00:00
更新日:2024年07月22日 18:52:51
-
カテゴリ:生活や行事の様子
7/18 プール納め -
プールでたっぷり遊び、水の中で遊ぶ気持ちよさを感じながら、水の抵抗や浮力を楽じて水の中での色々な動きを楽しんできました。
水が掛かることも気にせず、笑顔で友達と一緒に楽しく遊びました。幼稚園で行うプールは、学級の友達と一緒に遊ぶので、友達から様々な刺激を受けて自分もやってみよう!と挑戦したり、楽しさや気持ちよさ面白さを共有したりできます。この夏、幼稚園のプール遊びを通して、水遊びの体験が広げ、一人一人が自信をもつことができました。
プール最終日は、安全に楽しくプール遊びができたことを感謝しながら、みんなでプール掃除を行いました。バケツでプールに残った水を出し、雑巾でゴシゴシと縁や床をこすってきれいにしました。今年度の屋上プールはこれで終わりです。楽しかったたくさんの経験が、来年につながることでしょう。
ピカピカ大作戦も張り切って取り組む様子が見られました。ままごとで使ったスカートやエプロン、布などをじゃぶじゃぶ洗ってきれいになる心地よさを感じ、友達と一緒に楽しむ様子が見られました。
ぱんだ組は、昨年度の経験を覚えていて、友達と一緒に力を合わせて絞ったり干したり、最後の仕上げも自分たちでしっかりと行っていて頼もしかったです。
公開日:2024年07月22日 11:00:00
更新日:2024年07月22日 18:52:33
-
カテゴリ:生活や行事の様子
7/17 ピカピカ大作戦 -
間もなく夏休みです。平久幼稚園では、長期の休みの前に「ピカピカ大作戦」をして自分たちが使った場所や遊具などをみんなできれいにしたり整えたりして気持ちよくお休みが迎えられるようこどもたちみんなで取り組んでいます。
うさぎ組にとっては初めてのピカピカ大作戦でしたが、みんなやる気いっぱい!楽しく遊んだり生活してきた自分たちの大切な場や物をきれいにする心地よさを感じ、力を合わせて意欲的に取り組む様子が見られました。入園して4か月、自分のことだけでなく、いろいろなことができるようになりましたね。
今日は、久しぶりにプール遊びも思いっきり楽しみました。水となかよしになり、色んなことに挑戦し、自信を付けた子どもたちです。明日は、プール納め。晴れるといいですね。
公開日:2024年07月17日 14:00:00
更新日:2024年07月17日 20:31:22