カテゴリ:生活や行事の様子
7/17 プール納め
カテゴリ:生活や行事の様子
7/17 プール納め
6月、お父さんたちが組み立ててくれた屋上プールは今日で最終日となりました。プール開きから今日まで、お天気の良い日には、青空の下、水の冷たさ、気持ちよさ、開放感を感じながら水遊びをたっぷりと楽しみました。
![]() |
![]() |
幼稚園の水遊びは、身支度をする、体操やシャワーで体を洗う、ゆっくり水に入る、危ないことはしない、先生の話を聞くなど、準備をしたり安全に遊ぶための約束を守ったりすることが楽しく遊ぶための大前提となります。こどもたちは、プール遊びを楽しむだけでなく、自分のことを自分ですることや決まりを守る大切さもしかっりと身に付けることができました。
![]() |
![]() |
水に親しみ慣れてくると自分なりにいろいろな動きに挑戦し、水の中で体が浮き上がる「浮力や」水に逆らって動くときの「抵抗」を感じたりしながら、水の中での体の使い方やバランス感覚なども自然と身に付けてきました。できるようになったことが自信となり、もっとこうしてみようという意欲にもつながりました。
![]() |
![]() |
最後に楽しく遊んだプールをみんなできれいに掃除して、今年度の屋上プールは終了となりました。「プール納めの会」では、一人一人が水と仲良くなりいろいろなことができるようになったことや安全に楽しく遊べたことを感謝して、プールにありがとうとお礼を言いました。そして「プール遊び楽しかったぞ!オー!」で締めくくりました。楽しかった水遊びの経験は、来年度、うさぎ組は年長組へ、ぱんだ組は小学校の水泳指導へとつながっていくことでしょう。
公開日:2025年07月17日 18:00:00
更新日:2025年07月17日 19:52:16