カテゴリ:生活や行事の様子
10/15 わくわく授業

カテゴリ:生活や行事の様子 10/15 わくわく授業

今日は、ぱんだ組の「わくわく授業」がありました。平久小学校の図工室で、小学校の図画工作の先生から、楽しい工作を教えていただきました。

先生からの説明をしっかりと聞いて、いよいよ工作に取り掛かります。いろいろな色の色画用紙が用意してあり、「どの色がいいかなあ」と配色を考えるのも楽しかったようです。

 細長い色画用紙を半分に折り、のりを付けて輪を作ります。輪を組み合わせるとボールができました。テーブルには、ボールを使って遊べる材料も用意してあり、こどもたちは、何を作って遊ぼうかなとわくわくしながら、夢中になって取り組んでいました。

出来上がるとさっそく遊び始めます。釣り竿を作ってボール釣りを楽しんだり、紙コップと紐を付けてけん玉を楽しんだり・・・初めての図工室や、楽しい工作、楽しい遊びなど、わくわくがいっぱいの学校体験でした。それぞれの学校で就学時健診も始まっていますが、わくわく授業を体験し、小学校への期待も更に大きくなったようです。

公開日:2020年10月15日 15:00:00
更新日:2020年10月15日 16:27:42