カテゴリ:生活や行事の様子
11/29 ぱんだ組のこども会リハーサル
ぱんだ組は、うさぎ組を招待して、こども会のリハーサルを行いました。お客さんに見てもらうのは初めてです。登園したときから、頑張ろうね!とみんな気合が入っていました。
![]() |
![]() |
うさぎ組も、ぱんだ組のこども会を楽しみにしていてくれたようです。園長先生からエールをもらったぱんだ組は、張り切って、最初のプログラム、劇「わんぱくだんのふしぎなトンネル」に取り組みました。
![]() |
![]() |
お客さんが見に来てくれたことで、ぱんだ組の動きや台詞も自然と大きな表現になりました。場面転換も、友達と協力して背景を動かしたり、お客さんを待たせないようにスムーズに動かしたり、頑張る様子が見られました。
![]() |
![]() |
お客さんに自分たちの考えたお話を楽しんでもらいたいと、アドリブで今までになかった表現を取り入れるお友達もいて、ぱんだ組みんなが楽しみながら劇を進めていました。
![]() |
![]() |
毎日、もっとこうしたら素敵になると少しずつ改良しながら取り組んできた劇を、うさぎ組が楽しんで見てくれたことが、本当に嬉しかったようで、劇の終わりの挨拶では、みんな満足そうな笑顔を見せていました。
![]() |
![]() |
合奏は「せいかいじゅうのこどもたちが」に合わせて7つの楽器に分かれて分担奏を行っています。これまで、いろいろな楽器をためして、自分が一番やりたいものを2つ選びました。指揮をしっかりと見ながら、リズムやタイミングを合わせられるようにと頑張る様子が見られました。
![]() |
![]() |
最後にぱんだ組が大好きな歌「パレード」と「にじ」を気持ちを合わせて歌いました。こども会を初めて見たうさぎ組からは、たくさんのお友達が「トンネルに入ってみたい」「踊りが素敵だった」「歌が上手だった」と感想を伝えてくれました。ぱんだ組は、今日の経験を基に、おうちの方にみてもらうこどもかいに向けて、もっと素敵になるように頑張りたいと意欲を見せていました。
公開日:2023年11月29日 17:00:00