カテゴリ:生活や行事の様子
3/7 お別れ会
平久幼稚園は単学級ということもあり、年長組と年中組が日常的に関わり仲良く過ごしています。年中うさぎ組は、入園してから、頼りになる頼もしい年長ぱんだ組にいろいろなことを教えてもらったり優しくしてもらってきました。
![]() |
![]() |
そんなぱんだ組と過ごせるのもあとわずか。そこで、ぱんだ組にありがとうの気持ちを伝えたいとうさぎ組はお別れ会を計画しました。お礼のプレゼントとしてぱんだ組一人一人に好きな色をインタビューをして、プレゼントの鉛筆立てを作りました。人数差があるのでうさぎ組は一人で3人分のプレゼントを作りましたが、ぱんだ組に喜んでもらいたいと張り切って取り組む様子が見られました。
![]() |
![]() |
会場の飾りもみんなで協力して作りました。ぱんだ組も、4月からお部屋で使えるようにと、カレンダーを作りました。月ごとに分担して、その月のイメージを絵に描いて貼っていきました。
![]() |
![]() |
そして、心を込めて準備をしてきたお別れ会が始まりました。司会進行はうさぎ組が担当し、立派に務めることができました。最初のお楽しみはラウンドチェーンです。輪になってみんなで楽しく踊りました。
![]() |
![]() |
互いにありがとうの気持ちを込めて準備したプレゼントを交換したり、歌や言葉を贈り合いました。うさぎ組の歌の歌詞には、1年間ぱんだ組と一緒に遊んだ楽しい思い出が散りばめられていて、みんなで一緒にいろいろな経験をして大きくなったことを感じることができました。
![]() |
![]() |
うさぎ組が計画したお別れ会は、お別れする寂しさと共に、自分たちの成長や次へのステップを喜び合える、心温まる素敵な会になりました。
![]() |
![]() |
昼食も一緒になかよしチームで食べました。今日は、特別にカルピスを用意して「ぱんだ組さんしゅうりょうおめでとう!」の乾杯もしました。午後は校庭でみんなでリレーを楽しみました。学年は違っても、仲良く一緒に過ごした絆は、ずっといつまでも続いていくことでしょう。ぱんだ組にとって園生活も残り5日間。思いっきり遊びきりましょう!
公開日:2025年03月07日 16:00:00
更新日:2025年03月07日 18:10:48