カテゴリ:生活や行事の様子
4/11 園外保育(ぱんだ組)
うさぎ組さんのお手伝いを頑張ったぱんだ組は、うさぎ組が降園した後、ぱんだ組と先生たちみんなで園外保育に出掛けました。
最初に、古石場図書館に行きました。道中、おしゃべりを楽しんでいたぱんだ組でしたが、図書館に入るとピタッとお話を止めて、静かにお行儀よく過ごすことができました。さすが、年長組ですね。
たくさんの絵本の中から、お気に入りの一冊を選ぶと、一人ずつ順番に図書カードを出して絵本を借りました。自分で借りるのは初めての体験でしたが「お願いします」「ありがとうございます」ときちんと挨拶をして上手に借りることができました。
親水公園の遊歩道は、春の花でいっぱいでした。満開の藤棚を見上げたり、色とりどりの大きくて立派なぼたんの花を眺めたりしました。「これはどんな匂いかな?」「いいにおい」「さっきと違うね」とぼたんの香りの違いも楽しんでいました。
牡丹町公園では桜を眺めながら、みんなでお弁当を食べました。自然の中で食べるおにぎりやサンドイッチは、いつもより美味しく感じたようです。
お腹を満たした後は、公園の大きな遊具で体をいっぱい動かして遊びました。