カテゴリ:生活や行事の様子
4/14 一緒に作ろう

カテゴリ:生活や行事の様子 4/14 一緒に作ろう

ぱんだ組は、2~3人のグループになって、大型積み木を使っておうち作りを楽しみました。最初にグループの友だちとどんなおうちにしたいか相談しました。「広くて玄関のあるおうち」「窓があるおうち」「丈夫なおうち」などそれぞれイメージを伝え合い、力を合わせて大きな積み木を運びました。

積み木の大きさや形も、「これがいいね」「そうしよう」と声を掛け合い、遊びを進める様子が見られました。大きな積み木なので、持ち上げたり置いたりするタイミング、運ぶ時のペースも友達と気持ちを合わせる必要がありますが、仲間と協力しながら、自分たちのイメージするおうちができました。

昼食時には、自分たちの積み木のおうちで、一緒に作った仲間と一緒に仲良くお弁当を食べました。

うさぎ組も、登園時の身支度をぱんだ組と一緒に終えると、さっそく好きな遊びを見付けて楽しむ様子が見られます。「ままごとしたいな」「ぼくは粘土がやりたい」と自分から環境に関わり積極的に遊んでいます。遊んだ後の片付けもはりきって行っています。

園庭では、ぱんだ組や小学生も一緒に遊びます。楽しそうな雰囲気に刺激を受けて、うさぎ組も自分から「やってみよう!」と楽しんでいます。

先週末に遊んで楽しかったこともよく覚えていて「先生、またあれやりたい!」と自分の思いをしっかり伝えて、元気いっぱい遊ぶ姿が見られます。まだ、入園して3日目ですが、少しづつ、環境に慣れきて笑顔がたくさん見られるようになってきたうさぎ組です。

公開日:2025年04月14日 19:00:00