カテゴリ:生活や行事の様子
7/26 盆踊り大会に参加しました

カテゴリ:生活や行事の様子 7/26 盆踊り大会に参加しました

牡丹二・三丁目町会の納涼盆踊り大会に参加しました。こどもたちが日頃からよく利用している牡丹町公園で行われ、夕方、参加できる親子で待ち合わせをしました。こどもたちの甚平や浴衣姿が可愛らしかったです。保護者の皆様は、お揃いの平久Tシャツで来てくださったので、人混みの中でも安心でした。

こどもたちは、やぐらの上にも乗せていただきました。幼稚園で親しんで踊ってきた曲もかかったので、みんな張り切って元気に踊ることができました。江東区長さんも参加し、こどもたちと一緒に踊ってくださいました。

地元に受け継がれてきたこの町の盆踊り「深川音頭」では、幼稚園で制作した手作りうちわを持って踊りました。6月に地域の踊りの先生に教えていただいた後、5年生やアゼリヤ保育園のお友達とも一緒に踊るなど、何度も楽しんできたので、平久幼稚園のこどもたちは、自信をもって堂々と踊っていました。

地域の皆様と輪になり一緒に楽しんだ盆踊り大会。夏の楽しい思い出と共に、自分たちの住む町のよさや人との温かいつながりを感じる経験になったことと思います。ご協力いただきました保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました。

公開日:2025年07月28日 15:00:00
更新日:2025年07月28日 16:23:26