カテゴリ:生活や行事の様子
11/27 もっと素敵に!
明日の「こどもかい」本番に向けて、こどもたちの意欲はますます高まりを見せていました。リハーサル後に、動画で自分たちの姿を客観的に観たこどもたちは、「もっとこうしたな」と更に工夫を重ねる様子が見られました。
ぱんだ組がうさぎ組を誘って、動きを確認したり、衣装を更に素敵にしたいと飾りを増やしたり・・・
うさぎ組は、ぱんだ組の衣装に刺激を受けて、色紙やミラーテープ・モール・レースペーパーなどいろいろな材料を使って、「こうしたいな」を実現させながら夢中になって作る様子が見られました。自分たちだけでは気付かなかったことも、ぱんだ組と一緒に活動する中で「やってみたい」と心を動かし、体験を増やしています。
戸外でも仲良く一緒に鬼遊びを楽しむ様子も見られます。鬼遊びのルールや稼働遊具も遊びに活用できることなど、ぱんだ組が自分たちが経験してきた遊びをうさぎ組に伝承し、平久幼稚園の遊びの文化がつながっていきます。
園庭の自然環境も秋から冬へと移り変わる中で、今までとは違う気付きがあるようです。ぱんだ組は、スコープを使ってじっくり観察して新たな気付きや発見を楽しんでいました。
うさぎ組は、虫メガネで地面の砂利や足跡、小さな虫などをじっくり見て、小さいものが大きく見える面白さに心を動かし、友達と一緒に楽しんでいました。
さあ、いよいよ明日は「こどもかい」です。自分たちで創ったオリジナルのお話を劇で表現したり、歌や合奏にも取り組みます。おうちの方に見ていただくのが楽しみですね。
公開日:2025年11月27日 17:00:00
更新日:2025年11月27日 18:39:33